ゴルフスライス矯正ナビ

初心者が悩む嫌なゴルフのスライスの矯正、克服方法を紹介します。野球少年の癖でゴルフスイングがわからない人必見

*

アームローテーションを覚えればスライス、シャンクは必ず治ります。

   

fsb

今まで内緒にしていましたが、アームローテーションという秘技を習得してしまえば、これまで悩まされ続けてきたスライス、シャンクという憎き病から解放されるのは時間の問題です。

 

 

アームローテーションとは?

トップの位置で左腕が右腕より上にある状態をフォローで右腕が左腕より上にある状態にすること。

 

または、トップでフェースが開きインパクトで閉じる動き。フェースローテーションともいいます。

 

言葉では説明しずらいので動画をどうぞ。


この動画では意識的にやらない方が良いと解説していますが。出演の女性は、意識していなくても普通にローテーションが身についています。今まで意識していなかった人はやはりローテーションを意識してスイングするべきです。

 

もっとわかりやすいうちわを使ったドリルがあったのですが、見つかりませんでした。スミマセン。

 

 

 

左腕の使い方

アームローテーションの肝は、ダウンスイングからフォローにかけて左腕を外旋させることです。外旋とは、フリスビーを左手で投げたときの左腕(左肘)の動きです。左脇が閉まり、左の掌が上を向きます。

 

まずはアイアンで練習するより、ドライバーで練習したほうがコツを掴みやすいと思います。

 

ドライバのアドレスでのボールの位置が中央より前目なのと、ボールがティーアップされているのでアームローテーションしやすいはずです。

 

最初はボールが左へ出ると思いますが、ローテーション出来ている証拠になりますので気にしないでください。とにかく力を抜いてタイミングを掴みましょう。

 

注意点はあくまでローテーションさせるのは腕であって、手首で操作しないでください。酷い引っかけがでてしまいます。

 

 

メリット

嘘と思われるかもしれませんが、腕のローテーションを習得できれば、スイングに力が要らないことがわかります。軽く振っている感じですが捕まった球が打てますので、今まで力んでいたスイングより飛距離は伸びると思います。また力を入れないのでフック、スライスの曲りも低減し、OBは確実に減少です。

 

ボール代も安くあがりますよ~

 

また動画で解説しているとおり、体全体でのローテーションが身に付けば飛距離アップは間違いなしです。

 

一度お試しあれ!!

 - シャンク, スイングの基本, スライス

pc

pc

  関連記事

バンカーショットの手前でダフらせるは嘘!

この言葉が初心者を悩ます。   まず、グリーン周りのバンカーのお話です …

飛ばすためのドリルあんどスイングの基本がわかる練習法です。

今回紹介するドリルは、飛距離を伸ばすために必要な筋力をつけると同時に、スイングの …

no image
スライス矯正レッスン

プロ、レッスンプロが推奨するスライス矯正レッスン スライスを防止するためにはドロ …

ゴルフスイングは縦振りって正しいの?

巷では、ゴルフスイングは縦ぶりや横振りなど人によって言うことがばらばらです。 & …

no image
飛ばないのはなぜ?飛距離を伸ばすにも基本が大切。

飛距離も基本から アイアンでもドライバーでもある程度の飛距離を出すには、捕まった …

アプローチシャンクを解消しよう!

アプローチほど難しいものはないですよね。なにが難しいかというと、フルスイングが出 …

初心者は体重移動を抑えた方が、スライスが治るのでは!?

何度も書いているかもしれませんが、人のスイングは十人十色でバラバラです。ブログや …

no image
シャンクを治った10個の動画Part1

プロと一般プレイヤーの原因は違う! プロのスイングを後方から見た場合、グリップは …

no image
ゴルフはグリップで決まるの!?

「ゴルフはグリップで決まる!!」や「ゴルフはグリップで始まりグリップで終わる」な …

no image
誰もが恐れるシャンクの治療方法を教えます!

シャンク防止のスイング矯正! ゴルフが少し上達してきた頃に出現すると言われるシャ …