インサイドインでスライスにサヨナラ!
インサイドインをイメージ!
まずはこの動画をご覧ください。
某有名レッスンクラブ生のジュニアの子のスイングです。プロはスイングが早すぎて初心者にはイメージしづらいので・・・
真似したいスイング
動画は、後方からのスイングと体正面からのスイングがあります。
体正面からのスイングを凝視して貰えばわかるのですが、まず打ちにいくときに顔がボールの飛び出し方向(画面では右方向)に全く動きません。野球をやっていてスライスに悩んでいる人や、初心者の方は、必ず打ちにいくと同時に顔も体もボールの飛び出し方向に動きます。
このボールの飛び出し方向への動きが、スライス(フェースの開き)の大きな原因になります。
普通構えたときにドライバーのフェース(アイアンも同じですが)は、ボールに正対しています(開きも閉じもしていません)。一般論として、そこからテークバックに入り、何もせずにインパクトに戻ってくればフェースは同じ正対した状態に戻ってくるはずです。
しかし、初心者の方はインパクトの前に顔も体もボールの飛び出し方向に動きます。普通に考えれば、顔も体もボールの飛び出し方向に動けば、フェースが元の状態に戻る位置も顔と体が動いた分だけボールの飛び出し方向にずれます。
しかし、ボールは止まったままなので、フェースが戻りきらず開いてインパクトすることになります。
それでも手先が器用な人は、右手首をうまく返してスライスをごまかせる人もいます。ただそのようなことをすろとひっかけが出たりするんでオススメできません。
インサイドインのスイングをするには?
まずテークバックで左肩を十分に入れてください。そして文字通り内側(右足の近く)からスイングしていきます。ショートアイアンなどでは簡単に振れるかもしれませんが、ロングアイアンやドライバーではダフル可能性があがります。
インサイドから振ると言う事は体の近くを振ることです。シャフトの長いドライバーを体の近くを通せば当然ダフル可能性があがります。
ではどうやればダフラないのでしょうか?
これも動画を見て頂きたいのですが、右肘・右手首がインパクト直前までたたんであります。この二つがインパクト前に伸びきってしまうとヘッドが地面に触れる可能性は高まります。
またインサイド軌道のスイングのポイントは、右サイド(正面からの映像では左側)での我慢です。この我慢が顔の動きも止めてくれます。
後方からのスイングがわかりやすいのですが、右肘が体にぶつかるくらいのところを通っていますし、クラブのフェースが戻ってくるまで顔がボールの飛び出し方向に動かないよう我慢しています。
そしてこの我慢して貯めたパワーを一気にクラブをボールの飛び出し方向に投げ出す感覚で放出しています。
投げ出す感覚といっても、実際両腕が体から離れてしまうとよくないので、フォローにかけても、両腕が体の近くにいるよう心がけてください。
この右サイドで我慢して我慢して振りぬくスイングをイメージしながら練習すると徐々にスライスは矯正できるはずです。
pc
pc
関連記事
-
タイプ別克服法 ゴルフスライスこうやって直す!
スライス克服法をタイプ別に紹介! トップページでも説明したようにスライスは3種類 …
-
アイアンはフェースが開きやすいことを理解しないとシャンクは治りません。
アイアンはフェースが開きやすい特性だと一度は聞いたことがあるかもしれません。アイ …
-
左手首の角度を意識するだけでスライスは治まるかも!!
今回は、ごくごく基本的な話で簡単なスライス撲滅法です。いろいろなことを考えて悩み …
-
スライス防止で意識すること。
ゴルフはフェイスが開くからスライスする! ゴルフでは飛距離をだそうと思ってスイン …
-
シャンクを直すには左へ振りぬく!!
今回の記事は、シャンク、スライスどちらに悩んでいる人にも効果があることです。 & …
-
スライス矯正レッスン
プロ、レッスンプロが推奨するスライス矯正レッスン スライスを防止するためにはドロ …
-
初心者は体重移動を抑えた方が、スライスが治るのでは!?
何度も書いているかもしれませんが、人のスイングは十人十色でバラバラです。ブログや …
-
アームローテーションを覚えればスライス、シャンクは必ず治ります。
今まで内緒にしていましたが、アームローテーションという秘技を習得してしまえば、こ …
- NEXT
- スライス防止で意識すること。